仕事内容を教えてください。

各学校の方針に添ったICT環境を構築。

法人SEとして教育現場向け端末導入チームに所属しています。営業担当とともに、公立学校や私立学校に授業や生徒の自学自習に活用できるタブレット端末などを提案。さらに、教育現場に適した端末の設定提案や端末を遠隔で管理できるシステムのカスタマイズなども行っています。近年では教育現場へのICT導入も随分と進んでいますが、活用・運用方針は学校ごとにさまざまです。そこで、各学校の方針に添って、端末のWebフィルタリングを設定したり、生徒の端末を先生が遠隔管理・監視できるようにするなど、要望に合わせた柔軟な運用体制を構築しています。

どんなときにやりがいを感じますか?

学校教育の進化に貢献できる。

担当の学校を訪問した際に、生徒さんが授業でタブレットを使用している様子を見たり、電車の中でタブレットで勉強している光景を見かけると、とても嬉しく感じます。また、先生方からお礼の言葉をいただいたり、新たな相談をいただくと、学校教育の進化に貢献できていることが実感でき、喜びを感じます。現在私たちのチームでは、東海地域の多くの学校に毎年数百台を超えるタブレットを導入しています。新学期に合わせて導入することが多いため、設定変更やシステム更新などの対応が必要になるタイミングが重なる場合も多々あります。そんなときは、みんなで協力して業務に当たっていくのですが、チームで協力して取り組む連帯感や達成感も、大きなやりがいのひとつだと感じています。

入社の決め手は?

ICTで地域を支える
仕事に心惹かれました。

社会での重要度を高めている通信に関する仕事をしたいと考えていました。その中でドコモCS東海は、ICTソリューションの提供で地域の進化を支えていると知り、志望しました。

ドコモCS東海の好きなところは?

ビックリするほど
柔軟な働き方ができる。

「会社は毎日決まった時間に来るもの」という固定観念を覆すほど柔軟に働けることに驚きました。フレックス制度や在宅勤務なども活用して、充実した社会人生活を送れています。

どんな社風ですか?

若手でも積極的に
チャレンジし、成長できる。

若手でもやりたいことにチャレンジさせてもらえ、その上、周囲の方もしっかりサポートしてくれるため、モチベーション高くどんどん成長できる会社だと思います。

どんな流れで仕事をしているのか、
ある一週間のスケジュールを教えていただきました。

AM

在宅勤務で
A学校の
タブレット導入
提案資料作成

AM

A学校訪問に
向けた
担当者会議

AM

B学校に訪問し、
課題のヒアリング
を実施

AM

C学校用
提案資料作成

AM

D市役所にて
公立学校の
ギガスクール構想
定例会に参加

PM

引き続き在宅で
B学校の
見積書作成

PM

社内チーム
ミーティング

PM

C学校用
ソリューションの
仕様検討と検証

PM

高校時代からの
友人と会う予定
のため、午後休

PM

A学校に
訪問し、提案

学生時代の学び、仕事にどう活きていますか?

今の業務は、情報関連分野と教職課程を
履修していた、自分にピッタリ。

専攻は情報関連分野でしたが、教職課程も履修しており、情報科目の高校教員免許も取得しています。教育現場にICTソリューションを提供する現在の業務は、そんな自分にピッタリな仕事だと感じています。

学生時代の海外旅行にて

卒業学科

情報学科 コンピュータシステム専攻

学んだことや培った経験

データサイエンス

現在の仕事にどう活きているか

データを適切に取り扱う
知識が今に活きています。

卒業研究で取り組んでいたシミュレーション分析をはじめ、データ解析などの知識は、提案の仕様を検討する際など、さまざまなシーンで非常に役立っています。

情報処理技術

現在の仕事にどう活きているか

専門用語が少しわかって
いるだけで随分助かります。

私はプログラミングや情報科目がそこまで得意ではありませんでしたが、情報関連の専門用語を少し知っているだけでも、現在の業務で随分と助かっています。

教職課程

わかりやすく「伝える」
スキルが役立っています。

教職課程の履修を通して培ったわかりやすく「伝える」スキルが役立っています。また学校に関する基礎知識は、教育現場に寄り添った提案をするために大いに活きています。

これからも、教育現場に寄り添った
使いやすいICTソリューションを提案し、
子どもたちが授業や自学自習に
使いやすい環境を提供していきたいです。

Make The School Useful 

Make The School Useful 

Make The School Useful 

Make The School Useful